中国に住んでいる(いた)方や、中国とのビジネスを経験する中で何度か訪問した方なら、体感的にご理解いただけるかもしれませんが、このお題、中国でビジネスをする上で、終わることのない(≒日々ご苦労される、悩まされる、改善を続け […]
2022年も3ヶ月が経ちましたが、アフリカスタートアップの勢いはどうでしょうか?3月1日時点で累計11.2億USドル(約1,360億円)を調達*しており、単純に6倍すると年間で8,000億円、過去最高を記録した昨年を超え […]
昨年の11月の記事で取り上げたナイジェリアでオンラインの医療保険サービスを展開するReliance Health(リライアンス・ヘルス)が今月、アフリカのヘルステックで最大規模の40百万米ドルの資金調達をシリーズBで行 […]
AAICケニアの星野です。 前回のnoteでお届けしたハヤット・キミヤ(Hayat Kimya)のケニアでの快進撃の後半をお届けします。まだ前半をお読みでない方は是非ご一読ください。 2016年から2017年にかけて […]
AAICケニアの星野です。 アフリカへの日系企業の進出支援/コンサルを担当して6年近く、ケニアに活動の拠点を移してから3年近くが経ちますが、アフリカでは資源、インフラ、自動車、産業機械など古くから日系企業が事業を展開し […]
2021年10月、フェイスブック(Facebook)社が社名をメタ(Meta)に変更したことで、「メタバース(Metaverse)」という言葉が市民権を得ることになりました。数年前から、フェイスブックに限らずマイクロソ […]
12月に開催されました経済産業省、ケニア政府とジェトロ共同開催の「日アフリカ官民経済フォーラム」のパネルディスカッションに登壇させて頂きました、AAIC ケニア代表の石田です。 本フォーラムは3年に一度行われており、貿 […]
ケニアでは「ナイロビSGR」と呼ばれる高速鉄道/SGR(Standard Gauge Railway)が、2017年5月に開通しました。まずは、首都ナイロビからモンバサまでの約470㎞。これは、東京から京都までの距離(約 […]
2021年も残すところ、あと1か月となりました。 新型コロナウイルスの新たな変異株、オミクロンが南アフリカで特定され、引き続き状況に注視が必要です。また、今年はこの新型コロナを契機にアフリカのデジタルヘルスの実装について […]