AAIC|Asia Africa Investment & Consulting

日本経済新聞社主催「インド洋・アフリカ経済圏フォーラム ~日・インド洋連携によるアフリカの発展へ~」、弊社代表の椿が登壇(実施報告)

去る2025年8月20日、日本経済新聞社主催「インド洋・アフリカ経済圏フォーラム ~日・インド洋連携によるアフリカの発展へ~」が開催され、弊社代表の椿が「セッション2 アフリカ進出における第三国企業との連携」にて登壇致しました。

本フォーラムはTICAD9のサイドイベントで、日本経済新聞社が経済産業省、外務省との共催で、日本とアフリカのビジネス交流促進について議論する官民フォーラムです。オープニングでは、石破茂内閣総理大臣もスピーチされました。
日本企業のアフリカ進出や投資拡大に向けて、インドや中東など環インド洋の企業との連携が果たす役割に注目し、政財界のトップがその意義や可能性について活発な議論がなされました。

 

弊社代表の椿は、「セッション2 アフリカ進出における第三国企業との連携」にて登壇し、主に以下についてご紹介させて頂きました。
・有力財閥ダンゴテ・グループが24年にナイジェリアで建設した大型製油所について
・エジプトにおけるシャープと家電大手のエルアラビのコラボについて
・AAICのコンサルティング事業、ファンド事業について
・グループ会社OSTIの農園事業について(ルワンダ、タンザニア)

 

多くの参加者が会場、オンラインで参加され、非常に注目度の高い、熱気あふれるフォーラムでした。
登壇の様子については、下記の動画からもご覧頂けます。

 

 

 

 

尚、本イベント当日の参加実績については以下の通りです(提供:日本経済新聞社)